389446
389608
389610
388527
389612
389614
389615
previous arrow
next arrow
PR

行列必至!北海道ラーメンを代表する味噌 麺屋彩未

札幌
本記事には広告が含まれています。

こんにちは~なべさんです。今回は北海道ラーメン代表するお店として、多くの人に知られている『麺屋彩未』さんに行ってきました。連日行列が出来ると有名なお店で、僕もずっと気になりながらも行くことが出来ていなかったのですが、今回訪問することができ非常に楽しみです。

それでは本日もいただきます!

麺屋彩未について

こちらが札幌市の豊平区・美園にお店を構えている麺屋彩未さんです。開店直後に訪れたのですが、なんとお店は満席!既に4組ほどの列が!平日でこの人気ぶりですから、休日はさぞ混み合うことでしょう。駐車場はお店の前にある第一駐車場・少し離れたところに第二駐車場が用意されており、それぞれ10台程度止めることが出来ます。

15分ほど並んだ後に入店、お店の人にオススメについて尋ねると、味噌が看板メニューとのことだったので「味噌らーめん」を注文。注文後10分も待たずに到着した麺がコチラ!

『味噌らーめん』(1000円)/食レポ

味噌らーめん 1000円

いいですねぇ~。炒められた野菜が乗せられており、これぞ北海道ラーメンというフォルムをしています。そしてやはり目を引くのは乗せられている生姜でしょう。生姜を追加トッピングで用意しているお店はいくつかありますが、デフォルトで生姜が入っているお店はなかなかありません。

それではまず麺を・・・

なべさん
なべさん

ん~~~!濃厚な味噌スープがプリっとした卵麺とよく絡んでいます!

味噌スープからは豚骨の旨みを感じられ、重厚感のあるまろやかな味わいに仕立てられています。トッピングされている生姜を溶かしてみると、濃厚で重さのあった後味をサッパリしたものへ味変することができます。

チャーシューはロース部位が用いられており、噛めば噛むほど旨みが溢れてくる美味しさとなっています。もやしもシャキシャキ触感がいいアクセントになっています。

麺やスープ、トッピングなど各所にこだわりが感じられ、一体感のある一杯でした。
ごちそうさまでした!

麺屋彩未「味噌らーめん」の特徴

今回食べた「味噌らーめん」の特徴は以下の通りとなっています。

麵屋彩未の特徴

> 豚骨&味噌の調和が感じられるまろやかなスープ。
> デフォルトで生姜がついており味の変化を楽しめる。
> 「一般的な味噌」ではなく「彩未特有の味噌」に仕上がっている。
> 味噌好きにはたまらない一品。

なべさん
なべさん

豚骨と味噌の重厚感ある味わい・相性抜群の生姜による変化を楽しめるのはココ彩未だけだと思います!味噌好きの方北海道ラーメンを堪能したい方にオススメです!

そんな彩未のラーメンがお家でも楽しむことが出来ちゃいます!

なべさん
なべさん

彩未特有の味噌をお家で味わってみたい方は是非お試しください!

麺屋彩未 来店時の注意点

麵屋彩未へ足を運ぶ際の注意店としては

  • 支払いが現金のみなので、現金で払えるように用意しておく。
  • 平日・土日祝にかかわらず、ピークタイムは並ぶことが予想される。
  • 特に土日祝は行列が出来るため時間にゆとりを持たせておくことが望ましい。

といった点がありますので、ご注意ください。

麺屋彩未 営業時間&アクセス

麺屋彩未の営業時間は以下の通りです。

  • 月曜日 定休日
  • 火曜日 11:00~15:15
  • 水曜日 11:00~15:15
  • 木曜日 11:00~15:15
  • 金曜日 11:00~15:15 17:00~19:30
  • 土曜日 11:00~15:15 17:00~19:30
  • 日曜日 11:00~15:15 17:00~19:30

麺屋彩未へのアクセスは以下の通りです。

Google Mapで見たい方はコチラ

地下鉄:美園駅(東豊線)から徒歩で約5分
車:札幌駅から車で約20分

麺屋彩未 本日のなべさんポイント

今回訪問した麺屋彩未さんのなべさんポイントは・・・

3.5

星3.5です!

これは本当に個人的な感想になってしまうのですが、彩未さんの味噌ラーメンと僕の舌の相性が悪かったのかなと、僕は考えています。彩未さんの味噌ラーメンは、豚骨と味噌の調和やまろやかさ、重厚感のある後味が楽しむことが出来ます。一方で、僕はもっとキレやパンチのある醤油系の味が好みなので、今回注文した味噌ラーメンではなく、醤油ラーメンを食べていれば違った感想になっていたのかもしれません。しかしながら、今回一緒に訪問した他の二人も「これは美味い」「めっちゃ好き」と大絶賛だったので、人気を裏付ける美味しさがあるのは間違いないでしょう。おそらく僕のような派閥は少数派なのかなと、個人的には考えています。あくまで一個人の意見として参考にしていただければ幸いです。

もし気になった人は

今日のご飯、ラーメンにしてみませんか。


なべさん
なべさん

もし、記事が良かったら下のボタンからX(旧Twitter)のフォローとブログ村クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント